linuxサーバにUSBHDDを接続してみた

大まかに言うと以下のような流れになる

・USBHDDを物理的にサーバーに接続する
パーティションを新たに切り直す
 fdiskでパーティションを切る
 ディスクの中に1つしかパーティションは入らないので、基本パーティション
  (5つ以上パーティションを作りたいならば拡張パーティションで)

 USBHDDはSCSIとして認識されるので、/dev/sd* になるはず
 (SCSIバイスが他に無ければsdaになるはず)

ext3でフォーマット
 mke2fsで

・マウント
 mount

以下のページを参考にした
HDDを2台追加してRAID 1を構成するには
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a060raid1.html

linuxにおける追加パーティション及びフォーマットの仕方:
http://www.nipr.ac.jp/~kazue/linuxformat.html


USBについてもいろいろ調べた

USB - SyncHack
USBの基礎知識をここで得られる
http://mcn.oops.jp/wiki/index.php?cmd=read&page=USB

@IT:PCに接続されているUSBデバイスの情報を表示するには
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/510showusbdev.html

@IT:USBのハードディスクを接続するには:
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/519useusbhdd.html

@IT:USB 2.0のデバイスを使うには
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/527useusb2.html

USB2.0 PCI Board(5ポート) REX-PCIU4[RATOC]
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pciu4.html