2006-01-01から1年間の記事一覧

ネットワークインターフェイスの状況を調べるには

ethtoolコマンドというのがあるので、それを使うとよい http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/610netchk.html こんな感じになります % ethtool eth0 Settings for eth0: Supported ports: [ TP ] Supported link modes: 10baseT/Half 10baseT/…

標準出力と標準エラー出力

標準出力と標準エラー出力を両方まとめて他のコマンドに渡すには % command 2>&1 | less とし、標準出力と標準エラー出力をまとめて file に書き出す場合は % command >file 2>&1

ある特定のディレクトリ内の、特定の拡張子のファイルの属性を変更する

#/var/www/foo.com 内の *.cgiを755にする chmod 755 `find /var/www/foo.com/ -name \*.cgi -print`

tarの使い方いろいろ

http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?tar に詳しく書いてあるのでそちらを見た方がよいのですがhoge.tar の中のファイル一覧を見るとき % tar tvf hoge.tar hoge.tar.gz/hoge.tgz (hoge.tarを gzip で 圧縮したもの) のファイル一覧を見るとき % ta…

apacheのIP制限の一覧を表示

超適当 find /usr/local/apache2/conf -type f -print > /tmp/grep.tmp;locate .htaccess >> /tmp/grep.tmp;cat /tmp/grep.tmp | xargs egrep -i "allow:space:+from" | mail -s "Report from `hostname`" foo@bar.com

ファイルを検索して一覧表をファイルに吐き出す

/以下から x-sjis-unicode* を検索して filesに吐き出す find / -name x-sjis-unicode\* -print 2>/dev/null >files

パスワード入力無しSSHログイン

自動rsyncなどを行うために、SSHログインの際にパスワード入力を省略する方法。 セキュリティを高めるために、接続元ホストを限定したり出来る。 以下のページを参考にすると良い rsync + cron + ssh (rsyncd を立てない編) http://www2s.biglobe.ne.jp/~n…

rsync

rsync -avz -e ssh --delete [SRC] [DEST] [SRC][DEST]は、[USER@]HOST:DEST形式で記述 -v,--delete は必要に応じて付ける --exclude-from=[exclude_list_file]というオプションもある。 --bwlimit=[bandwith]というオプションもある。

OSのバージョン番号を調べる(RedHat)

一般的にディストリビューションのチェックは、/etc/issueや/etc/redhat-releaseの内容、"uname -r"の出力を調べることで行なわれます。

かっこいいRSSリーダー

via http://adinnovator.typepad.com/ad_innovator/2006/06/moqvorss.htmlロゴやサムネイルが入るだけでもだいぶ幸せ感が増すなぁと思った。 テキスト主体のコンテンツであっても、ちょっとした画像の力って大きいのではないかと。今wikiベースで自分用の情…

MovableTypeのstashについて

stashとは、MTオブジェクトを呼び出すための便利なメソッドだ。 本来はMTのプラグインを作るときに使うものだが、 MTPerlScriptプラグインと組み合わせて使うことで、MTテンプレートの中でもこれを使うことができる。 つまり、テンプレートの中でMTオブジェ…

mysqlについていろいろ

http://www.rfs.jp/server/mysql/01/08.html よりMySQL 4.0 パッケージのインストール中に、"libmysqlclient.so.10 is needed by ..."といったような依存関係エラーが発生した場合、MySQL-shared-compatパッケージもインストールする必要があります。このパ…

これぞweb2.0

simpleAPIという最近話題のWeb上のサービスがある。 これはあるURL(例:http://img.simpleapi.net/small/http://www.google.co.jp/)にアクセスすると、 対象となるWebページ(この場合はhttp://www.google.co.jp/)のサムネイルを返してくれるというものだ…

wisdom of cloud の成り立つ条件

最近世間でよく耳にする言葉として、「wisdom of cloud」というのがある。 訳すと「群衆の英知」だとか。 集団の中の一番優秀な個人が発する意見よりも、集団の意見の組み合わせの方がよりすぐれた意見であることが多い、ということらしい。日本で「ネット上…

Sledgeを使うためにApache1.3+mod_perl環境を作ってみた

http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000393.html このページあたりを参考にしたりして、Apache1.3+mod_perlの環境を作った。LIBS=-pthread CFLAGS=-O2 ./configure --prefix=/usr/local/apache13 --enable-rule=SHARED_CORE --enable-module=all --…

こんなの作りたい

RSS変換器複数のRSSを登録できて、 あるルールでソートできる 抽出ワード、除外ワードを指定できる 当然、その結果をRSSとしてはき出せる

aptの使い方について

apt-cache,apt-getなどのコマンドの使い方について、簡単にまとめてみた。■照会系 ・apt-lineのパッケージ名を検索する apt-cache pkgnames [文字列] ・あるパッケージの詳細情報を見る apt-cache show [パッケージ名] ・apt-lineの全てのパッケージ情報から…

データはどこに置くのが安全か

「インターネット経由でアクセス可能なサーバーにデータを置くことは、情報漏洩の可能性があり危険だ。 SSLやVPNなどの技術を使えば、ある程度安全になるが、攻撃などを受ける可能性はあるので、危険であることには変わりない。 一番確実なのは、データが置…

WindowsXPでプロセスリストを表示

tasklistというコマンドがある。 tasklist /? でヘルプが見れる。

・SSL上での名前ベースのVirtualHostは不可能

HTTP プロトコルと SSL の原理を考えてみても不可能なことは明らかですね。 ネームベースのバーチャルホストは、HTTP リクエストヘッダに含まれる「Host」を参照してアクセスするバーチャルホストを変化させますが、SSL 接続の場合、HTTP リクエストヘッダは…

・debianのapache

mods-available にはインストール済みのモジュール用の設定ファイルが置かれているが、a2enmod/a2dismod を使って使用/不使用が簡単に行える。また sites-available に自前で VirtualHost 設定を入れておくと a2ensite XXX や a2dissite XXX のようにして設…

・debianでクライアント認証付きSSLサイトを構築

debianにはapache2-ssl-certificateというスクリプトがあって、 これを使うとサーバー鍵を作ることができるが、 CAの構築や署名は別途行う必要がある。結局ふつうの手順でやるのが手っ取り早い。http://www.aconus.com/~oyaji/www/apache_linux_ssl.htm この…

LinuxでUSBメモリを使う

@ITの記事を参考に、使ってみた。 メモリを挿して、mountするだけで良いようだ。 本日分のブックマークに、この@ITの記事を残しておいた。

DELL Dimension 2400CにRedHat9を入れた。

この機種のネットワークカードはBrodcom 440xというものだが、インストール時には認識してくれなかったので、インストール後にドライバを追加で入れた。TurboLinux User's Board - "ビデオカードとネットワークカード認識をおしえてください" http://www.tur…

MovableType stashで取れる値

stashの使い方は、 http://fenrir.naruoka.org/archives/000106.html を見ると良い。 'column_values' => { 'author_id' => '1', 'excerpt' => '', 'atom_id' => 'tag:192.168.255.255,2006:/site//1.1', 'status' => '2', 'allow_comments' => '1', 'keywor…